この記事では、ChromeBookのコミュニティについて書きます。最近ChromeBookの大きなアップデートが減ってきて、そろそろまずい感じなのかなと思っていました。しかし、Google+の中にChromeBookに関するコミュニティを見つけました。
ChromeBookのコミュニティ
あまりGoogle+のコミュニティって見たことがなかったのですが、「ChromeBookの話をしよう」「ChromeBookファンクラブ」というコミュニティを見つけました。概要は以下の通り。
ChromeBookの話をしよう
Chromebookを使っている人、興味はあるけどまだ悩んでいる人、ライトな話をしませんか? 条件は「Chromebookが好き」なことだけです。 ただし他OSの悪口は禁止。 ここでの会話がきっかけで「オフ会しましょう」となっても素敵ですね。
ChromeBookファンクラブ
Chromebookの日本のファンコミュニティーです。
Chromebookを中心に、Chrome OSやChromeブラウザなどChromebookに関わる情報もシェアしていきましょう。
コミュニティでは何が話されているか
コミュニティで何が話されているかというと、次のテーマです。
- フリートーク
- 製品情報
- アプリ・拡張機能の紹介
- 開発者向け
開発者向けの話をしている人はいませんねー。あくまで、Chrome専用機として使う方が多いようです。
まとめ
この記事では、Google+のChromeBookコミュニティを2つ紹介しました。日本だと使っている人が少ないですね。ChromeBookの情報はネットでも少ないので、コミュニティを有効活用して情報を取得するようにしましょう。ChromeBookに対して、私は軽くて持ち運びやすくて、バッテリーが長持ちするというところはとても重宝しています。皆さんは如何でしょうか。
コメント