ChromeBookのリカバリUSBを作成する

ChromeBook

この記事では、ChromeBookのリカバリメディア(USB)を作る方法について書きます。リカバリメディアなんて必要ないかなと思っていたのですが、ChromeOSにCanaryバージョンをインストールしようと思った際に、ブラウザと違ってOSだし、、、作っておいた方が良いかなと思って作成することにしました。

準備するもの

Chromeブラウザさえあれば、WindowsやMacからもリカバリメディアを作成できますが、ChromeBookをお持ちの方はChromeBookから作成されることをおすすめします。また、SDカードでもリカバリメディアを作成できますが、お手持ちのChromeBookに挿せるか確認しておきましょう。

作成手順

1)  Chromebook リカバリ ユーティリティをダウンロードする

2)  Chromebook リカバリ ユーティリティを起動し、開始ボタンを押下する

3)  基本的には次へ、次へで良いですが、「ChromeBookの識別」のところでは、赤い四角の文字をテキストボックスに入力していきます。

4)  リカバリメディアの作成には、10年位前のUSBメモリで15分程度でできました。最近のUSBメモリならばもっと早いかもしれません。注意点は、メディアを処理途中に抜かないことです(笑)

5)  完了画面が出れば作成は終わりです

復元方法

実際にリカバリをする方法について書きます。画面が取れていないのですが、次の手順で復元することができます。

  1. 電源が切れている状態で、リカバリUSBメモリを挿す
  2. ESCキー+更新ボタンを押したまま、電源をいれます
  3. リカバリウィザードが起動がします。

※間違ってリカバリウィザードを起動してしまった場合は、リカバリ処理前ならば、電源の長押しでもとに戻す事ができます。

まとめ

ChromeBookのリカバリメディア(USB)を作る方法について書いてきました。ChromeBook自体にリカバリボタンが付いている機種もありますし、通常の場合は、設定から初期化で事足りる気がします。しかし、開発者モード以上のことをやる場合は、作っておいて損はないかなと思います。

復元に関しては、ChromeBookのヘルプに説明があります。リカバリメディア以外の手法も書かれているので、参考にしてください。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました