Pixel6でスクリーンショットを取る方法

Pixel6

Pixel6でスクリーンショットを取る方法をいくつか紹介します。

電源ボタン長押しして、GoogleAssistantに頼む

私、知らずにずっとこの方法をしていました。

  1. 撮影する画面を開きます。
  2. 電源ボタンを押して、GoogleAssistantを起動
  3. 「スクリーンショットして」とお願いする

デメリットは、声を出す必要があること。

メリットは、シャッター音はなりません

画面下からスワイプしてスクリーンショット

これは、他のアプリの画面も取れるので、メモしたい時に便利

電源と音量小ボタンを同時に押す

Googleさんに聞いてみたら、私が知らない方法を回答してきました。むしろこれが普通かな

  1. 撮影する画面を開きます。
  2. 電源ボタンと音量小ボタンを同時に押します。
  3. 画面の画像が撮影されて、保存されます。
  4. 左下に、撮影したスクリーンショットのプレビューが表示されます。

デメリットは、シャッター音がすること。

メリットは、早いこと。

コメント

タイトルとURLをコピーしました